こんにちは、おとぎです。
「夢見る男子は現実主義者がアニメ化された」
「アニメだけじゃなくて漫画も読んでみたい」
「安く買える漫画アプリってどこ?」
7月にアニメ化された、夢見る男子は現実主義者。
アニメ化された作品の漫画が欲しくなることってよくありますよね。
ちなみに僕は8年前くらいから電子書籍を使い始め、現在は複数のアプリを使い分けています。
他にすることもあまりないので、すっかり電子書籍のヘビーユーザーになってますね。
そんな経験などをもとに記事を書いているので、よかったら参考にしてください。
【2,860円】夢見る男子は現実主義者-作品情報
・著者、作者→おけまる、吉北ぽぷり、さばみぞれ
・掲載雑誌→角川コミックス・エース
・出版社→KADOKAWA
・巻数→4巻(連載中)
・価格→2,860円(紙の本・全巻購入)
・主人公→男子高校生の佐城渉
・同じクラスである美少女・夏川愛華
・愛華との両想いを夢見てアプローチを継続
・しかし突然その夢からさめアプローチ中断
・急な中断に愛華も動揺
・現実主義者とツンデレ美少女の”両片想い”ラブストーリー
夢見る男子は現実主義者が安い漫画アプリ3選
本題の、「夢見る男子は現実主義者」が安い漫画アプリについてです。
(↓対象部分まで飛べます) | 価格 | おすすめ度 | 割引内容 |
紙の本 | 2,860円 | ー | ー |
DMMブックス | 860円 | 2,000円引き | |
ebookjapan | 881円 | 1,971円引き | |
まんが王国 | 2,200円 | 1日2回30%オフ |
おすすめ順に3つ紹介していきます。
【860円】DMMブックス-2,000円引き
- ふつうに購入→2,860円
- 2,000円引きになる初回クーポンを利用
- 860円で全巻購入できる
DMMブックスは、無料会員登録でもらえる90%オフの初回割引クーポンを利用します。
割引上限が2,000円なので、単純に2,000円安く購入できるということですね。
そして購入金額の1%がポイント還元されるのもよい点です。
かなりお得なキャンペーンなので、タイミング次第ではより安くなりますね。
ただ、ここ最近は初回割引の内容変更がたびたび行われたりもしています。
なので、

みたいなことには注意したいですね。
割引内容や金額的にも相性がよいストアなので、迷ったらDMMブックスしておくのもアリです。
・スーパーセールの割引率が高い
・アプリの機能が優秀
・試し読みのページ数は少なめ
・1話ずつの購入もできる
公式サイト→【DMMブックス】
【881円】ebookjapan-1,979円引き
- ふつうに購入→2,860円
- 70%オフの初回クーポンを4回使用
- 881円で全巻購入できる
ebookjapanも、初回割引クーポンを利用します。
・割引内容→70%オフ
・使用回数→6回
・1回の割引上限→500円
・初ログイン時にもらえる
・有効期限は60日
そんな初回割引クーポンを4回使って、
・1巻(704円)を購入→493円引き
・2巻(704円)を購入→493円引き
・3巻(704円)を購入→493円引き
・4巻(748円)を購入→500円引き
こんな感じで購入すると、合計で1,979円引きになるわけですね。
クーポンが2回あまる点などはやや気になりますが、こちらもかなりお得な購入方法です。
毎週金曜日はPayPayの大量還元などもしていますね。
そんな点に魅力を感じた人は、ぜひ利用したいストアです。
・漫画の作品数が豊富
・曜日別の割引キャンペーンがある
・目次機能はイマイチ
・アプリからも購入できる
【2,200円】まんが王国-1日2回30%オフ
- ふつうに購入→2,600pt
- 2,100ptを2,200円で購入する
- 1日2回のおみくじクーポンを利用
- 2,024ptで全巻購入できる
まんが王国には、おみフリというおみくじ感覚でもらえるクーポンがあります。
・昼と夜の1日2回引ける
・昼→7:00~19:59
・夜→20:00~23:59
・10%~50%オフのクーポンが出る
・最新刊と最終巻には使えない
一応ざっくりまとめるとこんな感じですね。
ただ、基本的には30%オフしか出ず、ランダム要素はほぼなかったりします。

↑つまりこの30%オフクーポンを使って安く購入するということですね。
紙の本と比べたら1冊あたり150円以上安くなっているので、充分お得という見方もできますよね。
初回割引を残しておきたい人にはとくにおすすめなので、よかったら覚えておいてください。
・毎日の来店ポイントがお得
・無料作品が充実している
・漫画の取り扱い数はやや少なめ
・ポイントの50%還元がお得
【主な評価】夢見る男子は現実主義者について
「夢見る男子は現実主義者」を読んだ人の評価もまとめました。
〇登場する女の子たちがかわいい
〇ツンデレ好きには最高
〇コテコテのラブコメもたまにはいい
〇徐々に登場人物も増え、おもしろくなる
×原作とイメージがやや異なる
×序盤は盛り上がりに欠ける
悪い評価だと、原作とのイメージの違いに触れているものが多かったです。
そして作品自体の評価として、序盤は盛り上がりがイマイチと言われていたりもしますね。
「ある程度読まないとおもしろさが判断できないかも?」
という点は覚えておきたいポイントです。
・登場人物がかわいい
・ツンデレ最高
なんて言われていたりもするので、興味がある人は読んでみたいですね。
【まとめ】夢見る男子は現実主義者が安い漫画アプリ
この記事では、「夢見る男子は現実主義者」が安く買える漫画アプリを紹介しました。
7月からアニメ化もされているので、アニメも要チェックですね。
記事はこれで以上です。
他の記事では電子書籍のおすすめ・初回割引の比較などをまとめたりもしています。
こんにちは、おとぎです。 「電子書籍って結局どれがいいの?」 「数が多すぎてわからない」 「とりあえずこれにしとけ!みたいなのある?」 近年、電子書籍を利用する人が増え、自分も電子書籍デビューを[…]
こんにちは、おとぎです。 「電子書籍ストアってどこがいいの?」 「初回割引もいろいろあるよね」 「割引と還元ってどう違うんだろう?」 電子書籍の魅力でもある初回割引。 割引率や対[…]
よかったら参考にしてください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。