↑電子書籍デビューを考えている人は参考にしてください

【3選】電子書籍を食わず嫌いしてる人の誤解について

こんにちは、おとぎです。

 

・最近、電子書籍の利用者をよく見かける

・興味はあるけどデメリットも多そう

・いまだに電子機器の操作が苦手で…

 

電子書籍の利用者を見かけて、「ちょっと興味があるな~」という人も多いと思います。

 

しかし、スマホの小さい画面を長時間見ていることによるデメリットも多そうですよね。

 

そこで今回は、電子書籍についての誤解や魅力をまとめました。

 

よかったら参考にしてください。

 

ちなみに僕も以前は100%紙の本で買う、ゴリゴリの紙派でした。

 

ですが今は、ほとんどを電子書籍で購入していますね。

 

そんな紙の本から電子書籍へ乗り換えた経験などをもとに書いています。

 

電子書籍が嫌いな理由

まずは電子書籍が嫌われる主な理由です。

 

代表的なものを3つまとめました。

 

①紙の本と比べて読みにくい

1つ目は、読みにくさです。

 

たとえば、こんな点。

 

読みにくい原因
・字が小さい
・絵やイラストなどが見づらい
・画面がまぶしい
・操作が難しい

 

とくに下2つは、電子書籍ならではの読みにくさという感じもします。

 

どう考えても次のページへめくる操作をしてるのに、前のページへ戻ることなどもありますよね。

 

やはり、これらのようなストレスを感じながらの読書は、できればしたくないと思います。

 

便利な機能があっても、使いこなせなければ意味ないですからね。

 

だったら紙の本でいいかな?というのが電子書籍が嫌われる理由の1つです。

②目が疲れる

  • 紙の本と比べて目が疲れる
  • 視力低下の可能性
  • ブルーライトって結局どうなの?

 

2つ目は、目についてです。

 

「スマホの画面を長時間見た後に目がかすむ」

 

という経験のある人は多いのではないでしょうか。

 

目の疲労は、視力の低下を引き起こすのでは?などと少し怖いところもありますよね。

 

また、ブルーライトも目に悪いのか関係ないのか、結局よくわからなかったりします。

 

そんな点も電子書籍デビューの邪魔をしていそうですね。

③とにかく面倒

たとえば。

 

電子書籍が面倒
・会員登録
・使い方を覚える
・アプリのダウンロードや連携
・新しいことを始める

 

まあ、面倒ですよね。

 

・登録→最初の1回だけ
・ダウンロード→最初の1回だけ
・使い方→覚えてしまえばラク

 

なんてことは分かっていても面倒だったりします。

 

電子書籍ストアとアプリを連携させるのも、なかなか面倒だったりしますね。

 

また、そもそも人間は新しいことを始めるのが苦手な生き物だったりもします。

 

そういった理由もあり、

 

興味はあるんだけどね~

 

状態から進まない人は、多そうですね。

【誤解】電子書籍が嫌いな人へ

次にそれらの理由について、認識しておきたいポイントです。

 

こちらも同様に3つ紹介します。

 

①よくあるデメリットは対策されている

  • 文字→かなり大きくできる
  • まぶしい→背景を黒にして軽減できる
  • ページ→音量ボタンでめくれるアプリも

 

多くの電子書籍ストアでは、文字を大きく・背景を黒にできる機能が搭載されています。

 

 

ここまで大きいと逆に読みづらいかもしれませんが、最大このくらいまで可能です。

 

そして音量ボタンや、画面の端をタップすればページがめくれるストアもあったりします。

 

パッと思いつきそうなデメリットは、ちゃんと対策しているストアが多いということですね。

 

また、フォントを変える機能など、紙の本にはない楽しみ方ができたりもします。

 

フォントを変えるだけで、難しい書籍の印象が違ってきたりもしますね。

 

使ってみたら意外と悪くないかも!

 

なんて感じるのが電子書籍だったりするので、ためしに使ってみるのもアリかもしれません。

②目が疲れる=視力低下ではない

  • 目の疲労→休めば回復する
  • 視力低下の主な理由は距離
  • 目が疲れにくいリーダーもある

 

目の疲労は、基本的に休めば回復します。

 

筋トレ直後は疲れで腕が上がらなかったりもしますが、永遠に上がらないわけじゃないですね。

 

目もそんなイメージで、疲労=視力低下ではないとされています。

 

では、視力低下の主な原因はどこにあるのか。まとめるとこんな感じです。

 

視力低下の原因
1. 目の筋肉が関係
2. 目の筋肉は近くを見ると緊張状態
3. 遠くを見ると緩む
4. 長時間の読書で緊張状態が続く
5. 緊張状態で固まり、緩みにくくなる
6. よって遠くを見てもピントが合わない

 

つまり休憩せずに読書するのがよくないということですね。

 

ちなみに明るさなども、視力低下の直接的な原因ではないとされています。

 

なので、

 

①明るいところで休憩せずに紙の本を長時間読む
②暗いところで休憩を入れながら電子書籍を読む

 

極端な例ですが、こんなパターンだったら①の方が視力低下を起こしそうということですね。

 

視力低下が気になる人は、覚えておきたいポイントだったりします。

 

ただ、だからといって疲労を軽視してよいわけではありません。

 

筋トレもやり過ぎればケガをするのといっしょで、疲労も過ぎれば視力低下の原因になりえます。

 

いずれにしても、「適度な休憩は忘れずに」ということですね。

 

※視力の低下について、参考になりそうな記事も紹介しておきます。

日本近視学会監修-親子で学ぶ近視サイト

電子書籍は視力低下につながる? 眼科医の先生に話を聞いてみました!

③SNSからサクッと登録

  • SNSなどからログインもできる
  • 面倒な登録が最小限で済む
  • パスワードなどの設定も不要

 

近年は、SNSアカウントなどからログインできる電子書籍も増えています。

 

 

優秀なストアだと、こうしたボタンを1回タッチしただけでログインが完了するものありますね。

 

そこまで優秀ではなくても、かなり簡略化されているストアは多いです。

 

パスワードやメールアドレスの登録をさせられることは、あまりないですね。

 

そんな感じで意外とあっさり登録できたりするため、覚えておきたいポイントです。

最初の1冊はとくに安い

  • 初回割引クーポンがお得
  • ためしに1冊だけ購入もアリ
  • 無料で読める本もたくさん

 

電子書籍ストアは無料登録をすると、初回割引クーポンがもらえたりします。

 

1冊だけ70%オフや上限なしの50%還元など、割引内容はストアごとにさまざまです。

 

書籍によっては100~200円程度で1冊購入することもでき、おためし感覚で気軽に利用できますね。

 

また、無料作品をたくさん取り扱っているストアもあります。

 

お金を使わず楽しめることも多いので、そんな利用の仕方もアリですね。

 

あわせて読みたい

こんにちは、おとぎです。   「電子書籍ストアってどこがいいの?」 「初回割引もいろいろあるよね」 「割引と還元ってどう違うんだろう?」   電子書籍の魅力でもある初回割引。   割引率や対[…]

【まとめ】電子書籍が嫌い→主な理由を3つ

今回は、電子書籍を食わず嫌いしている人向けの記事を書きました。

 

電子書籍が嫌いな理由
〇紙の本と比べて読みにくい
→読みやすいストアもある
〇視力低下の可能性
→疲労=視力低下ではない
〇登録などが面倒
→あっさり終わるストアも

 

そしてお金を使わずに楽しめたりもするので、覚えておきたいですね。

 

記事はこれで以上です。

 

他の記事では、紙の本との比較やおすすめの電子書籍についてまとめていたりもします。

あわせて読みたい

こんにちは、おとぎです。   ・電子書籍で読書する人をよく見かける・それぞれのメリットって何だろう・紙の本での読書は時代遅れ?   スマホやタブレットなどの端末で、読書する人を見かける機会が増えましたよね。 […]

あわせて読みたい

こんにちは、おとぎです。   「電子書籍って結局どれがいいの?」 「数が多すぎてわからない」 「とりあえずこれにしとけ!みたいなのある?」   近年、電子書籍を利用する人が増え、自分も電子書籍デビューを[…]

 

良かったら参考にしてください。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。