こんにちは、おとぎです。
「ぷりんと楽譜の会員登録ってどうやるの?」
「結構、面倒な感じ?」
「長く使う予定ならしといたほうがいいかな?」
会員登録って聞くと、面倒でだるそうなものをイメージする人もいますよね。
ぷりんと楽譜の会員登録はそんなこともなく、結構サクッと終わります。
僕が実際に登録して感じたことなども紹介しているので、参考にしてください。
【ぷりんと楽譜】会員登録の手順
それでは、会員登録の手順についてです。
4段階に分け、画像付きで解説しています。
①メールアドレスかSNSで
まずはトップ画面のログインをクリックします。

次にメールアドレスかSNSアカウントを選びます。
おすすめはGoogleアカウントですね。

次は、よくある利用規約に同意のやつです。
こちらは全文読まなくても同意できる、良心的なタイプでした。

②必須入力事項は5つ
1番面倒なところですね。
任意入力事項には、生年月日や電話番号もあります。

ちなみに、Googleアカウントを選択すると名前(ふりがな)のみの入力で済むみたいです。
パスワードが不要になり、メールアドレスと名前は自動で入力されてました。

入力が終わったら、下までスクロールして確認を押します。
メールニュースが不要な人は、ここのチェックを外しておきましょう。

③登録内容の確認
先ほど入力した内容の確認ですね。
問題なければ下までスクロールします。

この内容で登録を押して、

仮登録が完了です。

④メールを確認→登録完了
届いたメールを開き、URLをクリックします。

これで登録完了です。
入力事項が少なく、基本クリックだけで済むのは嬉しいですね。

会員登録するとできること
ぷりんと楽譜で会員登録をすると、たとえばこんなことができるようになります。
・楽譜のダウンロード
・サブスクへの加入
・無料楽譜のダウンロード
・「気になる」への登録
とくに覚えておきたいのは、「気になる」というお気に入り機能ですね。
会員登録すると、カートの横に出現します。

「気になる」には20件まで登録可能で、検索履歴も直近の10件までが残るようになります。
便利な機能なので、ぷりんと楽譜を使い続ける人はぜひ利用したいですね。
サブスクなどについてはこちらの記事でもまとめているので、よかったら参考にしてください。
こんにちは、おとぎです。 「ぷりんと楽譜ってどうなの?」 「どんな使い方がお得?」 「アプリの使用感は?」 国内最大級の楽譜配信サイトである、ヤマハのぷりんと楽譜。 ヤマハという[…]
会員登録しなくてもできること
次に、会員登録しなくてもできることです。
・コンビニ購入
・「エリーゼのために」の無料ダウンロード
・演奏動画の視聴
・条件検索も問題なく使える
たまに、会員登録をしないと検索機能が制限されるサイトもあったりしますよね。
ぷりんと楽譜はそういったこともなく、演奏動画も変わらず視聴できます。
サブスク加入で安くなったりするのは、あくまでもダウンロードのみですね。
なのでコンビニ購入しか利用しない人は、会員登録が必須!という感じではないかもしれません。
【配信数が多い】ぷりんと楽譜の魅力
- 楽譜の配信数は28万点以上
- 同じ曲でもバリエーションが豊富
- 楽譜の検索機能も優秀
ぷりんと楽譜は、楽譜の配信数がとにかく多いサイトです。
中には同じ曲の中級だけで2曲以上など、バリエーションも多かったりします。
レベルだけでなく、自分の好みに合った楽譜を選べるのは嬉しいですよね。
難易度はもちろん、ピアノ弾き語りや連弾などさまざまな条件を組み合わせて検索できます。
「欲しい楽譜が配信されてない」
「楽譜をうまく探せない」
みたいなことも少なく、ストレスフリーな楽譜配信サイトであるのは嬉しいですね。
そんな点に魅力を感じたら、利用してみるのもアリだと思います。
【まとめ】ぷりんと楽譜の会員登録について
この記事では、ぷりんと楽譜の会員登録についてまとめました。
①メールアドレスかSNSを選ぶ
②必須入力事項は5つ
③登録内容の確認
④メールを確認→登録完了
※Googleアカウントでの作成がおすすめ
メリットも多いので、そこそこ使い続ける予定の人は会員登録しておくのもアリですね。
記事はこれで以上です。
他の記事では、僕のピアノ経験についてまとめていたりもします。
こんにちは、おとぎです。 近年、ピアノ男子という言葉を聞く機会が増えてきました。 多くの人が憧れたりもしますが、本当に良いことばかりなのか気になりますよね。 そこで今回は、ピアノ男子のあるある[…]
こんにちは、おとぎです。 「ピアノを趣味にするメリットって?」 「大人からじゃ遅いかな?」 趣味で音楽といえばピアノ、なんてイメージの人も多いと思います。 そんなピアノのメリットを調べ[…]
よかったら参考にしてください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。