こんにちは、おとぎです。
「名探偵コナンが買える漫画アプリって?」
「アニメを観たら漫画も読みたくなった」
「どこで買うのが安いんだろう?」
アニメやグッズ・毎年の映画など、人気の名作である「名探偵コナン」。
その人気は日本のみならず、多くの国でアニメが放送されてたりもしますよね。
ちなみに僕は8年前くらいから電子書籍を使い始め、今は複数のアプリを使い分けています。
他にすることもあまりないので、すっかり電子書籍のヘビーユーザーになってますね。
そんな経験などをもとに書いているので、よかったら参考にしてください。
【57,200円】名探偵コナンの作品情報
・著者→青山剛昌
・掲載雑誌→週刊少年サンデー
・発行元→小学館
・巻数→104巻(連載中)
・価格→57,200円(紙の本・全巻購入)
・高校生探偵の工藤新一
・とある理由で身体が縮む
・小学生になり、江戸川コナンと名乗る
・小さくなっても頭脳は名探偵
・難解な事件をズバズバ解決していく
名探偵コナンが安い漫画アプリ3選
本題である、おすすめの漫画アプリについてです。
具体的な購入方法といっしょに3つ紹介します。
(↓対象部分まで飛べます) | 価格 | おすすめ度 | 割引内容 |
紙の本 | 57,200円 | ー | ー |
Amebaマンガ | 29,150円 | 100冊まで40%オフ | |
まんが王国 | 33,000円 | 1日2回30%オフ | |
BOOK WALKER | 36,960円 | 50%還元 |
【29,150円】Amebaマンガ-100冊まで40%オフ
- ふつうに購入→49,920コイン
- 30,900コインを29,150円で購入する
- 40%オフの初回クーポンを利用
- 30,720コインで全巻購入できる
Amebaマンガは、初回割引クーポンを利用すると安く購入できます。
・100冊まで40%オフになる
・無料会員登録するともらえる
・期限→水曜日の23:59まで
・マンガコインでの購入のみ対象
初回クーポンの内容はこんな感じですね。
この初回割引クーポンを使って、
・1巻~100巻→40%オフ
・101巻~104巻→ふつうに
という感じで購入すると、29,150円で全巻そろいます。
紙の本と比べたら半額くらいになり、お得感もばっちりですね。
また、購入の1%がマンガポイントで還元されるのもよい点です。
ただ、正直そんなのどうでもよくなるくらい、価格をおさえられますよね。
そんな感じで、「とにかく価格をおさえたい!」という人はぜひ利用したい漫画アプリです。
・初回割引がとにかくお得
・決済方法がたくさんある
・コインが2種類あってややこしい
・1話ずつ無料で読めるサービスが便利
【33,000円】まんが王国-1日2回30%オフ
- ふつうに購入→49,920pt
- 39,000ptを33,000円で購入する
- おみくじクーポンを利用
- 35,088ptで全巻購入できる
まんが王国は、1日2回できるおみくじクーポンを利用します。
・朝と夜の1日2回できる
・朝→7:00~19:59、夜→20:00~23:59
・10%~50%オフが出る
・期限は6時間
こんな感じで、一応10%~50%オフが出るとのことですが、基本的に30%オフしか出ません。

つまりこの30%オフのクーポンを利用して、全巻購入するということですね。
たとえば、

など、安くなるとはいえ1度に3万払うのはキツイ人もいますよね。
そんな人たちが月1万ずつなど、計画的に購入できる点ですぐれています。
運よく50%オフが出たりしたら、さらに安くなるという楽しみもあったりしますね。
そして毎日もらえる来店ポイントもあるので、迷ったらとりあえず積立ておくのもアリです。
・無料作品が豊富
・ランキングの切り口が多い
・取り扱い作品数はやや少なめ
・ポイント還元がお得
【36,960円】BOOK WALKER-50%還元
- ふつうに購入→54,912円
- 初回購入の50%還元サービスを利用
- うまく使うと36,960円で購入できる
BOOK WALKERは、初回購入金額の50%がコインで還元されます。
そんな初回割引をたとえば、
・1巻~70巻を購入→36,960円
・18,480コイン還元される
・71巻~104巻→17,952円
・還元コインで残りを購入する
こんな感じで利用すると36,432円で全巻購入できますよね。
価格は若干上がりますが、コインやptの購入が不要でラクなのはよい点です。
購入するタイミング次第では、1番安くなるかもしれませんね。
さらに、BOOK WALKERは漫画以外のジャンルも豊富なのが特徴だったりします。
他にも欲しい書籍があれば、いっしょに買ってみるのもアリですね。
・上限なしの初回割引がお得
・KADOKAWA直営でラノベ関連が強い
・操作性はもうひと声
・10分間の無料読み放題がある
【併用もアリ】名探偵コナンを少しでも安く買いたい!
ここまで読んでみて、

と感じた人は、漫画アプリの併用もアリです。
おすすめは、この辺の漫画アプリですね。
(おすすめアプリ) | 初回割引 | 割引上限 |
ebook japan | 70%オフ×6 | 500円×6 |
DMMブックス | 90%オフ | 2,000円 |
どちらも無料会員登録すると、初回割引クーポンがもらえます。
そしてこの2つと、たとえばAmebaマンガを併用すると、
・1巻~5巻→DMMブックスで2,000円引き
・6巻~17巻→ebookjapanで3,000円引き
・18巻~104巻→Amebaマンガで40%オフ
みたいな感じで購入でき、今回紹介したどの方法よりも安くなりますよね。
もちろん1度に購入する必要はなく、それぞれタイミングをずらして月の出費を減らすこともできます。
たとえば1巻~5巻は合計で2,645円、2,000円引きすると645円に。
600円ちょっとで漫画5冊も購入できるって考えると、だいぶお得感ありますよね。
同じ巻の重複購入にも気を付けたいですね。
ただ、僕も4つのアプリで購入している漫画ありますが、今のところ困ったことはないです。
むしろ割引や来店ポイントなど、かたっぱしから使って価格をかなりおさえられていますね。
そんな感じでメリットも多く、興味がある人は併用を試してみるのもアリかもしれません。
・漫画の作品数が豊富
・曜日ごとにキャンペーンがある
・ヤフーと合併してからやや改悪?
・PayPayポイントがめっちゃ貯まる
・アプリの機能が優秀
・スーパーセールの割引率が高い
・初回割引の内容がよく変わる
・マイナーなジャンルもたくさんある
公式サイト→【DMMブックス】
名探偵コナンの主なレビュー
漫画を読んだユーザーさんのレビューもまとめました。
〇序盤は初見の話も多く、おもしろかった
〇新一がコナンになった経緯を初めて知った
〇蘭のトサカって昔はなかったんだ!
〇事件だけでなく、恋愛も気になる
〇黒の組織の話が好きです
×ややグロめの描写もある
×ソフトな事件がもう少し欲しい
やはり事件を解決していく話なので、その辺についてのマイナスなレビューはやや見かけますね。
アニメで気にならなかったシーンが、漫画だと結構グロかったりもするので苦手な人は注意です。
・江戸川コナンになった経緯
・服部との出会い
・灰原の登場シーン
など、詳しく知らなかったから純粋に楽しめた!みたいな声も多かったです。
新たな発見もありそうなので、そんな点に魅力を感じたら読んでおきたいですね。
【まとめ】名探偵コナンが安い漫画アプリについて
この記事では、名探偵コナンが安く読める漫画アプリを紹介しました。
そして漫画アプリを併用することで、さらに安くなることも覚えておきたいですね。
記事はこれで以上です。
他の記事ではおすすめの電子書籍や、紙の本との比較をまとめたりもしています。
こんにちは、おとぎです。 「電子書籍ストアってどこがいいの?」 「初回割引もいろいろあるよね」 「割引と還元ってどう違うんだろう?」 電子書籍の魅力でもある初回割引。 割引率や対[…]
こんにちは、おとぎです。 ・電子書籍で読書する人をよく見かける・それぞれのメリットって何だろう・紙の本での読書は時代遅れ? スマホやタブレットなどの端末で、読書する人を見かける機会が増えましたよね。 […]
よかったら参考にしてください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。