こんにちは!ブログを始めてからTHE THOR (ザ・トール)以外のテーマを使ったことがない、おとぎです。
THE THOR はSEOに強いけど機能がたくさんあるため、初心者には難しいかも・・・みたいなことよく聞きますよね。
今回はそんなたくさんある機能の中で、トップページにあるエントリー記事カードの説明文の設定の仕方を紹介したいと思います。
よかったら参考にしてください。
【THE THOR】エントリー記事カードの説明文とは
最初にエントリー記事カードの説明文とはどこを指しているのか。
アイキャッチ画像の下にある説明文
THE THOR のエントリー記事カードの説明文はこの赤い四角で囲ってある部分です。
設定を何もいじってないデフォルトの状態だと、こんな感じで投稿記事の内容が表示されます。
この部分、僕は検索結果に表示される説明文を入力する「meta description」の設定がそのまま反映されるのかなぁと思っていましたが、残念ながら反映されないみたいです。

てっきりこの部分が反映されているもんだと思って、あまり確認もしていなかったので反映していないことに気づいたときは焦りました。
では、どこに入力すればいいのかをこれから説明したいと思います。
抜粋を設定すると変えられる
投稿ページの「抜粋」という部分を設定すると変えられます。
投稿ページの右側の投稿という部分を下に進んでいくと「抜粋」というのが出てくるのでそこをクリックします。
そしてこの部分に表示したい説明文を入力します。
僕の場合は meta description設定をコピーしてそのまま貼りました。
入力できたら、記事が公開前なら下書き保存、公開後なら更新をクリックします。
そうすると、こんな感じで変えられます。
記事数が増えてから一気にやると、結構めんどくさかったりするので、できれば早めにやりたいですね。
最後に
この記事のまとめ
・右側の投稿を下に進んで抜粋をクリックする
・そこに表示したい説明文を入力する
・下書き保存か更新をクリックして反映
記事はこれで以上になります。
この記事が少しでも参考になれば幸いです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。